【ヨガ男子.com編集部】(その2、当日編)前夜のストレッチで少しだけ軽やかな腰の動きを手に入れたアナタ。ゴルフ場で着替えたら、どこでもよいので同じストレッチを試してみてください。
寝る前の自分と比べて、カタいでしょうか?それとも柔軟さが増している?どちらもありえます!その日の気温や睡眠の充実度、移動時間の長さで体は変化するもの。ポイントは、前夜と違う今の体の状態を自覚すること。カタいと感じたら、前半9ホールは自分の平均飛距離より控えめに見積もって戦略を立てます。アイアンの番手をひとつ大きく持つイメージ。逆に、柔らかいと感じたら少しだけグリップを短く持って、気楽に振っていきましょう。
楽しいランチタイムの後、3分間を使って最後のストレッチ。スタート前との変化を観察してください。「午後になれば体がほぐれる」という思い込みには気をつけて。ひごろ運動不足なら、2時間歩いてクラブを振り回すだけでも重労働。意外に疲労が溜まり、冬場は特に腰まわりの筋肉もカタくなってます。よーく観察して、午後の戦略を練ってください。
(その3、呼吸編)では、ダフりやトップ防止に効果ありのヨガ呼吸法をレクチャーします。実は、これがいちばんオススメなんです!
この記事を書いた人

- ヨガのある暮らしを男性に提案するため取材・執筆に明け暮れる。
最近の記事
2015.07.07とはものスクープを手に入れろ!【離乳食レベルのヨガ用語】
2015.07.05チャイルドポーズヨガ男子ちょっと混む。
2015.07.01ヨギの本棚黒霧島物語【ヨギの本棚】
2015.06.27チャイルドポーズ超肉食✖ヨガ男子。1カ月でカラダはこうなった
http://www.securiba.jp/でで失敗したときに読む資料
セキュリティ http://www.securiba.jp/